LINE Fukuokaで、普段はiOSアプリを開発しています。
LINE FukuokaでiOS開発を担当しているha1fです。10月20日に開催いたしました、LINE Developer Meetup in Kyoto #21の参加レポートをお送りします。 LINE京都オフィスの立ち上げを前にして、今回初めて京都でLINE Developer Meetupを開催いたしました。134名の方がご参加くださり、非常に盛大なイベントになりました。ありがとうございました。 当日は18:00に開場してからセッション開始の19:00までの間も、ビールを飲みながら普段の開発や京都についてお話ししまして、場も温まったところでセッション開始となりました。 AIプラットホームClovaについて LINEでは、新たなプラットフォーム戦略の一環として、クラウド型AIプラットフォーム「Clova(クローバ)」を開発しています。そのClovaのアーキテクチャと難しさについての、橋本泰一によるセッションです。 Clovaアーキテクチャ Clovaの音声認識、言語理解、機械学習などのコンポーネントは、すべて自社で開発されています。 Clovaの頭脳に当たるClova Brain